top of page

採用情報


職務内容、給与、福利厚生などの採用情報をご紹介します。
この度2024年に新たに最高レベル国際規格FSSC22000を取得し
お客様全員が幸せになる商品を従業員が一丸となり作り上げる事が目標です。

求人詳細

仕事内容

募集職種・分野

[1]菓子製造(正社員)

[2]菓子包装および製造補助(正社員)

[3]菓子包装および製造補助(パートタイム)

職務内容

[1]菓子製造

カステラ、チーズケーキ、クーベルショコラ等半生菓子の製造原料の計量、ミキシングから焼成までの工程

※30kg程度の原材料の投入業務が、1日15回程度あり一定の体力を要します。

※部署により早出あり。

[2][3]菓子包装および製造補助

カステラやチーズケーキ等お菓子の袋入れ、商品の箱詰め、焼成や切断過程も行っていただきます

年齢制限

[1][2]44歳以下:長期勤続によるキャリア形成を図るため

[3]59歳以下:定年年齢が60歳のため

試用期間

[1][2][3]3ヶ月

昇給・賞与

[1][2]あり ※昇給年1回、賞与年2回

[3]なし

勤務時間

[1]7:30~16:30(毎日17時まで残業があります。1.5H程度早出(時間外)をする事もあります。)

[2]8:00~17:00

[3]8:00~17:00 または 9:00~17:00 (選択可)

時間外労働

[1]月平均27時間程度:納期ひっ迫の際、1日6時間まで、年6回を限度に1ヶ月60時間まで

[2]月平均10時間程度

[3]なし

休憩時間

65分(実働7時間55分)

[3]9:00~17:00は実働6時間55分

休日

日曜、祝日、他、当社カレンダーによる年間102日(年末年始、GW、夏季休暇含む)

※有給休暇:入社6か月経過後の年次有給休暇付与日数10日

福利厚生・社内制度

[1][2]雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険、退職金制度あり(勤続3年以上)、確定拠出年金

※18歳未満扶養手当(1人目4000円、2人目~2800円)

[3]雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険、確定拠出年金

 

[共通]

マイカー通勤:無料駐車場あり、交通費規定支給(社内規定により 上限2万円まで/月)

誕生日休暇・誕生日補助金あり

介護休業、育児休業、学校行事等のお休みも可能

お弁当代の補助あり

イベント盛り沢山の社員旅行あり

求人に関する

特記事項

[1]普通自動車第一種運転免許(早出があるため)

定年制60歳、勤務延長70歳まで

お仕事について

 

 

 

菓子製造

 

■製造原料の計量、材料を投入しミキシング

■焼成作業

ミキシングされた生地を型に流し込み、オーブンへ投入し、焼きあがったら取り出します。

■カット作業

運ばれてきたカステラを梱包するためのサイズに切り分けていきます。

作るお菓子は、カステラ、チーズケーキ、クーベルショコラなどの半生菓子。

製造補助・菓子包装

カステラなどの袋詰めをメインに製造補助作業などをお任せします。

■商品の袋詰め

切断されたお菓子を袋に詰めていきます。

■未経験OK

簡単な作業からお任せします。基本的にはこちらの業務をお任せしますが、交替で以下の業務もお任せします。

■焼成取り出し

焼きあがったカステラを取り出していきます。

■カット作業

運ばれてきたカステラを梱包するためのサイズに切り分けていきます。

入社後はまずこの3工程を時間ごとに交替しながら行います。

暑さ対策

快適で安全に働いていただくために、暑いオーブンの周りでは、各人にスポットクーラーあり。社内2か所に給水器設置あり。

休憩室

マッサージチェアやフットマッサージャー、仮眠用の畳スペースを完備。

仕事の合間に疲れを癒してリラックス♪

昼食の

お弁当代の補助

朝早くてお弁当の用意が難しい・・・そんな方へ会社でお弁当を頼む方にお弁当代(100円)を補助します。

お誕生日には

お誕生月にはお休みの取得が可能。さらに誕生月の食事補助金あり。

●ご家族との外食・・・1万円

●ご家族以外との外食・・・3千円

子育てママさん

応援

学校行事や子供の病気などの突発的な休暇相談可能

 

 

給与等その他詳細につきましては、ハローワークの求人をご確認いただくか、下記へお問い合わせください。

電話番号:084-955-1151
FAX番号:084-955-5994
e-mail:info@marutoseika.com
担当:総務 平岡まで

© 2025 marutoseika

bottom of page